公開日:|最終更新日時:
練馬駅周辺は住宅地が多く、割り合い住みやすい地域です。駅前は大型複合施設coconeri(ココネリ)が、駅の高架下には西友が、周辺にはオフィスビルやスーパー、クリニックなどが立ち並び、活気に溢れています。歯科も練馬駅から出て数分の所に数多く点在しているエリアです。このページでは練馬駅周辺のマウスピースを行っている矯正歯科についての治療価格や評判を独自に調査し、いくつか紹介しています。
練馬駅周辺でインビザライン治療を行っているクリニックの中で、公式サイトに治療費が明記されているクリニックを紹介。(2021年11月時点)
すずしろ歯科は、矯正治療のみならず一般的な歯科診療や予防歯科など幅広く患者のニーズに対応できる歯科です。矯正担当医は常在はしていませんが、月に4回、定期的な治療や無料カウンセリングを行っています。その日に合わせて来院すると、マウスピース矯正の専門的なアドバイスを受けることができます。
資格 | - |
---|---|
治療費の目安 | 99万円 |
電話番号 | 03-5933-9992 |
なお、歯列矯正の平均的な価格は100万前後、治療期間は期間については平均1〜2年とされています。矯正治療中は、虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があるため、不安な点がある場合は必ずクリニックへご相談ください。
練馬駅から徒歩4分のしんむら歯科医院は、虫歯を治す治療ではなく、予防することにも力を入れています。また患者とのコミュニケーションを大事にしているため、初診時のカウンセリングはなんと30分以上。衛生管理にも配慮しています。インビザラインをはじめ、乳幼児から出来る矯正「MRC矯正治療」「床矯正」も行っています。
所在地 | 東京都練馬区練馬1-28-5 ライオンズマンション練馬第2 1F |
---|---|
診療時間 | 平日 9:00~13:00/ 14:30~21:00 水曜は午前診療のみ、木曜日は18:00まで 土 10:00~13:00 / 14:00~18:00 日 10:00~13:00 |
電話番号 | 03-6915-8444 |
休診日 | 祝日 |
練馬駅南口徒歩4分の川渕歯科クリニックは、歯科治療を受ける患者様の口腔内や生活習慣、要望は人それぞれ異なるため、しっかりとしたコミュニケーションを心がけ、気持ちを尊重した治療を進めています。日本大学歯学部矯正科勤務の先生が月二回程度、矯正診療日に治療を行っているため、大学病院まで足を運ばなくても同じ質の治療を受けることができます。
所在地 | 練馬区豊玉北5-14-13 |
---|---|
診療時間 | 平日 10:00~13:00 / 14:30~20:00※水曜のみ午前休診 土 10:00~13:00 / 14:00~17:00 |
電話番号 | 03-3993-4510 |
休診日 | 日曜・祝日 |
練馬駅から徒歩約3分の練馬デンタルオフィスは、噛む大切さを患者に認識してもらう事を基本理念とし、子どもからお年寄りまで、地域の方々が安心して通えるようヒアリングを重視し、ひとりひとりに適切な治療を提供しています。衛生管理も徹底しています。また新しい機器を導入し、新しい矯正「SmileTRU」のマウスピースを採用しています。
所在地 | 練馬区豊玉北5-3-10 一信堂ビル1階 |
---|---|
診療時間 | 平日 10:00~13:00 / 15:00~20:00※火曜のみ午前休診 土日祝 9:00~13:00 / 14:30~18:00 |
電話番号 | 03-3991-4618 |
休診日 | 不定休 |
練馬駅の商店街を抜けて徒歩6分の洋歯科クリニック草川院長は、日本フィンランドむし歯予防研究会の理事をされており、予防歯科を広める活動を行っています。目立たない矯正装置、舌側矯正装置、ローフリクションシステム・セルフライゲーションシステム、マウスピース矯正はインビザラインやクリアライナーなどを行っています。
所在地 | 練馬区豊玉北5-25-23 |
---|---|
診療時間 | 平日 11:00~13:30 / 14:30~20:00 土日 10:00~13:30 / 14:30~18:00 |
電話番号 | 03-6767-5111 |
休診日 | 金曜・祝日 |
インビザライン
が出来る練馬区の矯正歯科
エルデンタルクリニック
94万6,000円
※矯正治療費のみの場合
日本矯正歯科学会 認定医在籍
中村橋駅から徒歩2分
電話番号:03-3999-4618
エンジェルスマイル歯科
99万円
※矯正治療費のみの場合
日本矯正歯科学会 認定医在籍
江古田駅より徒歩1分
電話番号:03-5995-8800
※練馬区内のマウスピース矯正を扱う矯正歯科の中から、矯正歯科学会認定医が在籍し、インビザラインを行っているクリニック且つ治療費をサイト内に明記している3院をピックアップしています。(2019年1月時点の調査情報)